超音波検査技術

ISSN: 1881-4506
一般社団法人日本超音波検査学会
〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5
Japanese Journal of Medical Ultrasound Technology 44(1): 56-62 (2019)
doi:10.11272/jss.44.56

症例報告Case Report

超音波検査が治療効果判定に有用であった腎原発悪性リンパ腫の1例Ultrasonography Was Useful for Evaluating the Therapeutic Effect of Renal Primary Malignant Lymphoma: A Case of Report

1徳島大学病院超音波センターUltrasound Examination Center, Tokushima University Hospital

2徳島大学病院循環器内科Department of Cardiovascular Medicine, Tokushima University Hospital

3徳島大学病院放射線科Department of Radiology, Tokushima University Hospital

4徳島大学病院病理部Department of Pathology, Tokushima University Hospital

受付日:2018年8月27日Received: August 27, 2018
受理日:2018年10月31日Accepted: October 31, 2018
発行日:2019年2月1日Published: February 1, 2019
HTMLPDFEPUB3

症例は60代,男性.主訴は腹部膨満感.既往歴に甲状腺癌(35歳時)がある.身長167 cm, 体重59 kg, 心拍数80回/分・整,血圧108/56 mmHg, 眼球結膜黄染なし,眼瞼結膜貧血なし.20XX年5月,食後に上腹部から右側腹部にかけての腹部膨満感を自覚し,3か月間で5 kgの体重減少を認めたため,近医を受診した.単純CT検査で,右上腹部から下腹部にかけて巨大な軟部腫瘤を認め,右腎の構造は不明瞭で腫瘤に巻き込まれていると考えられた.悪性リンパ腫の疑いで当院血液内科に紹介となり,腹腔内腫瘤の精査目的で腹部超音波検査が依頼された.腹部超音波検査では,右腎は腫大しており,右腎を取り囲むように巨大な腫瘤像を認めた.腫瘤の内部エコーは等輝度でやや不均一,血流シグナルは乏しかった.右腎の動脈は腎動脈起始部から腎実質内まで保たれており,血管径の狭小化や径不同も認めなかったが,腎実質内の末梢血管抵抗値は著明に上昇していた.また,皮質エコー輝度の上昇と軽度の腎盂拡張を認めた.MRI検査では,右下腹部の巨大腫瘤内に右腎や右腎動脈が確認でき,腫瘤内に拡張した腎盂構造を認めた.腫瘤内部の性状から悪性リンパ腫が疑われた.その後,開腹腫瘍生検が施行され,病理組織学的検査では小型~大型の大小不同を示す裸核様を呈する異型細胞が密に増殖しており,悪性リンパ腫と診断され,フローサイトメトリー検査で,びまん性大細胞型B細胞リンパ腫と診断された.腫瘍が巨大であり腫瘍崩壊症候群が危惧されたため,プレドニゾロン投与後に化学療法が施行された.経過観察で施行した超音波検査で,腫瘍は右腎周囲にわずかに残存する程度まで縮小し,末梢血管抵抗値も改善を認めた.腎原発悪性リンパ腫の診断および治療効果判定に超音波検査が有用であった.

Key words: Primary renal malignant lymphoma; Resistance index; Tumor lysis syndrome

This page was created on 2018-12-07T16:46:23.959+09:00
This page was last modified on 2019-01-30T19:08:26.000+09:00


このサイトは(株)国際文献社によって運用されています。